ドロワーボタン

レザーシートリペア

今回はレザーシートのリペアを致しました。
運転席の乗り口の座面はどうしてもビフォー画像の様にシワになりやすです。今回はお客様からシワのリペア依頼があり実施致しました。リペアしても、乗り続けていると再度シワができることがありますが、しばらくはきれいな状態で乗車できるかと思います。
このようなシワは早い段階でご依頼頂くと、仕上がりもきれいになります。この様な状況でお悩みの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

カーコーティング「グラシス」

今回はカーコーティングの「グラシス」を施工致しました。 今回のコーティングをした車は購入後間もない状況で、非常に良い状況で施工することができました。 カーコーティングをするにはやはり新車購入時に実施することが一番よいのではないかと思います。新車時の美しさを長く維持するために購入時のコーティング、定期的なメンテナンスをすることが大切だと思います。ぜひこれからお車を購入をお考えの方がいらっしゃいましたら是非トータルリペアオダでのカーコーティングをご検討ください。

レザーシートリペア

今回はレザーシートの穴のリペアを致しました。今回は中古車販売店さんからの依頼で、仕入れた時にはすでにリペアをしていたそうですが、その仕上がりにがひどいとのことで、当店にいらいがありました。以前のリペアで使用したと思われる充填剤を完全に取り除くことができず、リペア跡が多少分かったしまう仕上がりになりましたが、販売店さんからは満足いただくことができました。この様なキズや穴はご自分でリペアするのではなく専門店に依頼するのが良いかと思います。素人がリペアしていまうと、より悪い状況になったり、専門店に依頼しても本来の仕上がりにならない場合があります。

レザーシートリペア

今回はレザーシートの破れのリペアを致しました。
運転席のシートの座面は乗り降りを繰り返すことで一番劣化しやすい場所です。今回は破れ範囲が広く、リペア後もリペア跡が全く分からないとまではいきませんでしたが、もともとの破れかするときれいになったとお客様にはご満足いただくことができました。このような破れ、キズがありましたらお気軽にご相談ください。

モケットシートリペア

今回はモケットシートのタバコの焦げ穴のリペアです。モケットシートの細かな模様の再現は難しいですが、画像の世にリペアすることで、焦げ穴を目立たなくすることが可能です。低価格でリペアが可能ですのでお気軽にお問合せください。

ステアリングリペア

今回はステアリングの表面の剥がれのリペアを致しました。
この様なキズは、キズが広がる前にリペアすることで、キズ跡も目立たなくすることがかのうです。
些細なキズでも気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

ダッシュボードのビス穴リペア

今回はダッシュボードのビス穴のリペアを致しました。カーナビや周辺機器の取り付けあとのビス穴などがダッシュボードにあると目立って気になってしまいますね・・。
ダッシュボードを交換すると高額な費用が掛かる可能性もありますが、リペアですと費用も抑えることが可能です。気になるキズがございましたらお気軽にお問合せください。

内張りリペア

今回は内張りのリペアを施工いたしました。荷物をよく載せる車はどうしてもキズがついてしまいます。大きなキズは埋めて塗装する必要がありますが、細かなキズは塗装するだけでもキズが目立たなくなります。中古車を購入したがどうしてもキズが気になるというキズがあればお気軽にご相談ください。

カーコーティング

今回は中古車販売店さんから納車前のコーティング依頼がありガラスコーティングを実施いたしました。カーコーティングの一番最適は施工時期はお車を購入した時だと思います。購入時の美しさを長持ちさせためにも購入時にはコーティングをお勧めします。しかしながら、今お使いの経年車でも適切な下地処理(研磨など)をすることで驚くほど美しくなります。
カーコーティングをお考えのお客様、ぜひ当店におまかせください。

ヘッドライトリペア

ヘッドライトのくすみ、黄ばみはお車の見た目を悪くしてしまうものです・・。いくらボディーをコーティングしてピカピカでもヘッドライトが汚いとお車の見た目も台無しですね。今回の事例より黄ばみがひどい場合でもリペア可能です。出張施工可能ですのでお気軽にご相談ください。黄ばみ・くすみのひどいお車程その変わりようには驚かれると思いますよ。

CONTACT

tel.090-9587-2201
(営業時間 9:00〜18:00)
メールフォームはこちら
LINEはこちら